top of page

Sell in May

  • 執筆者の写真: 海空PF
    海空PF
  • 2022年5月3日
  • 読了時間: 1分

5月になりました。そろそろ米国企業の決算発表ラッシュが落ち着くころです。

Sell in Mayは、5月から株価が下がる傾向にあるから「5月に株を売れ」という超有名アノマリーです。

ただ今年の株式マーケットは年初から下落しており季節性が吹き飛んでいるので当てはまらないかもしれません。

今年は1年のうちの1/3が下げ相場になってしまいました。難しい相場なので裁量でトレードしている方は苦戦しているのではないでしょうか。


自分は買い増ししたい気持ち(アルファベット、アマゾン、ブラックストーンなど)があるのですが、ぐっとこらえています。


米国株式の期待値は年率7%で自分はこれと同等以上を目標に投資していますが、今年はマイナスにならなければよいという気持ちです。株価は下がっていますが円安なので円評価額は年初とトントンというところです。

ree

コメント


bottom of page